かわらさんのブログ

かわら(香春)さんの徒然ごとを書いたブログ
スパムと判断したものは、削除します。
CALENDER
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+Twitter
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+RECENT TRACKBACK
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
組合せ爆発のお姉さん
おねえさん。
やりすぎ
っていうか、そこまで時間書けなくても伝わっているからいいと思うんだ…

| kawaramachi | Science | 00:05 | comments(0) | - |
あほだろ
浜岡原発止めたらしいけど、福島第一の4号炉が運転停止中になぜああなったのかは検証してないんでしょうか?

原子力燃料があるうちは、このままだと浜岡原発も吹っ飛ぶような…なんの意味のない対応だと思うんだけど。

今やるべきことは、短期的な対応として福島第一と同じにならないように、今回の事故をきちんと分析して、同じ道をたどらないように全国の原発すべてに対策を講じることのように思いますが、電源車を数台配置しただけとか…

もうア菅w
| kawaramachi | Science | 00:59 | - | - |
北朝鮮の高速道路
なにげに、北朝鮮のGoogle Mapsをみていた、高速道路を見つけちゃいました。

しかも、片側5車線!!
ありえないですよね。

ちなみに映っている車の数は十台くらいですがね
うち1台は2車線くらい占有して停まっているような感じですが…

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&layer=&ie=UTF8&om=1&z=18&ll=38.97731,125.611807&spn=0.001868,0.005364&t=k
| kawaramachi | Science | 22:41 | comments(0) | - |
液晶テレビ
を買いたいなぁと思っているんですが、最近ディスプレーに目が肥えてきて、なかなか決められない。

うーん
| kawaramachi | Science | 23:01 | comments(0) | - |
技術に基づいた議論を
今日「日経コミュニケーション」という雑誌を読んでいましたら、今のボーだフォンの社長で、元NTTドコモの津田社長のインタビューが載っていました。

なかなか興味深く拝見させていただいたのですが、そのなかで

「ソフトバンクは800MHzを新規参入にただくれくれと言っているが、800MHzという周波数を携帯電話の電波として利用するために、ドコモとKDDIは膨大な労力を費やしてきた。そのことを無視するのか?」という趣旨の発言をしていた。

確かにそうで、800MHzという限られた周波数をドコモやKDDIは3000万人以上で共有できるシステムをここまで作り上げてきたし、そうやって築きあげてきたものを、今日、たまたま貯金があるだけのという新規参入によこせといったようなことが許されるのか?ということで、努力した者は報われるべきだといった趣旨の発言であったと思われる。世の中金ではない。ちゃんと理屈(技術的裏付けをもって)にそって決められるべきであって、これまでの利用者を無視して(ソフトバンクを無理に参入させるとドコモとKDDIのユーザーは2つ以上の周波数帯を使い分けられる携帯電話に変更する必要が生じる可能性がある)ただ自分が新規参入したいからというのは自己中心的すぎる気がする。

あのハゲいい加減にしてほしい。。
| kawaramachi | Science | 00:19 | comments(5) | - |
国立大学の授業料
国立大学の授業料についに格差が出てくるらしい。

今年度の国立大学法人化で授業料は自由に設定できるようになったが、それが現実になった。

佐賀大学が今年度と同じ年間520400円。文科省が決めた基準額が年間538000円と格差がつくということである。

経営努力で授業料が設定できるわけですが、本当に努力で設定されているのか疑問だっただけに、今後の動向が見物だと思います。


ソース
| kawaramachi | Science | 22:33 | comments(0) | - |
もうちょっと勉強していれば
今日、何処の新聞だか忘れましたが、(私の好きそうな新聞を適当に読めばわかりますけど)総理大臣が島津製作所の田中さんに会って、田中さんは

「インド洋の地震でも、少しでも現地人に科学の知識があれば死ななくてすんだのに…」

といった内容の発言をしたと報じられた。

この記事を読んで、いやもっともその通りで、津波について少しでも知っていれば、こんなことにならずにすんだのになぁという気がしました。

私にとってあの津波で衝撃的だったのは、インドだったとは思いますが、津波が来る前は公安当局は海岸を封鎖するなどの対策を何もしていなかったにもかかわらず、津波のあとになって公安当局が大騒ぎを起こして海岸封鎖などをし、一説には再び津波が来たという情報(デマ)を流したということです。

このことは、インドの人がいかに津波に無知であったのかと思います。

結局、それだけ理科教育が遅れているということだと思います。

ただ、私たちが一番気を付けねばならないことは、やはり津波に対してこれだけ高度な知識を持っている国民なのであるから、逃げられたのに、津波に巻き込まれて死にましたといったアホなことがないように気を付けなくてはいけません。
| kawaramachi | Science | 22:16 | comments(0) | - |
バイオレンス
いや、暴力っていいことだとは思いませんよね。

小さい子供が見る番組が暴力に満ちあふれていたら、きっとその影響は大きいでしょう。

そして、それを調べたサイトがあります。
これは科学の真実なのです。

本当に、悲しいよね(笑)

http://uuseizin.web.infoseek.co.jp/blog/archives/000446.html

ちなみに、顔がめり込むと言うことは、全治数ヶ月くらいの大けがのはずなんだが、そのあとのほほんとテレビに出て仲良くしているのは何故だろうと真剣に考えてしまいました。
| kawaramachi | Science | 02:46 | comments(0) | - |
新聞を読んで
今日の○経新聞の第6部に日本のこれからの企業経営は理系的センスを持った人がおこなっていかなくてはいけない。といった特集が出ていた。

現在、中国などの途上国が技術的水準を上げている中、日本が生き残っていく道筋として『技術経営』ということの重要性を説いているのである。

そのためには理系や文系という垣根を越えた勉強をしていかなくてはいけないわけですが、そういった経営者を育てるためには「MOT(テクノロジーマネージメント)」という称号の人を育てて行かなくてはならないということだった。

確かに、これからはこれまでのようにただ車を作るとか、電気製品を作るだけなら、中国や東南アジアでもできるわけで、それに対抗していけるだけの頭脳を作り上げなくてはいけないなぁと思ったわけです。。。
| kawaramachi | Science | 23:04 | comments(0) | - |
○○大進化
いやぁ、やっているんだねぇ
○○大進化

深夜なのに見ちゃおうっと
| kawaramachi | Science | 01:43 | comments(1) | - |