![]() |
2005.01.16 Sunday
本
近頃、読書をしていない気がしたので、池フクロウの本屋さんまで行ってきました。
そうすると、自分の専門関係の地図まで得られていることに気が付きました。 こないだは、ある研究会が自費出版している本(書店では普通入手できない)が、売られるようになったりすごいですね。 で、あるコーナーを覗いていたら、 「寺田寅彦は忘れた頃にやってくる」 ![]() という本があった。 ご存じの方も多いと思いますが、寺田寅彦先生は大正関東地震当時の東京大学地震研究のNo.2で、実験物理学者、地震学者、随筆家(吉村冬彦)などで、「災害は忘れた頃にやってくる」という言葉も先生が一番最初に言い始めた言葉もあります。 この本を立ち読みしていると、そういった寺田先生の人生のエピソードをつづっており、市中を走る続行路面電車の混雑度を調べるなど、身近なものを記載することで、サイエンスを発展させたという話などが載っている。 あまりにおもしろいので衝動買いしてしまった。 その後、ふらふらしながら家路についたのでありました。 |
![]() |