|  | 
| 2005.01.12 Wednesday 泣けてくる話 
先程の続きで、WIndows98の話なんですが… フロッピードライブがエラーがでているんです。 まぁ今時フロッピーなんて使わないのでいいんですが… まぁ、見てくださいよ。 エラーとは言え、懐かしさがこみ上げてきます…  いやぁ、最近5インチフロッピーって見ませんよね。 小学校3年生くらいの頃使っていた記憶が… 小学校で、お絵かきをした記憶があります。 あのころは、Windowsなんてなくて、まだMS-DOSの時代でした。 たかがお絵かきなのに、先生にいろいろ言われながらコマンドをぶち込んだ記憶があります。 その体験が私のこのパソコン漬けな生活を形作ったような… まぁいいんですが… その先生も、昨年の10月に亡くなられたことを先日帰省したときに知りました。 まだ、50代で死ぬのは早すぎたかしらと思うのですが、そんなパソコンを一番最初に触る機会を作って下さったI先生に哀悼の意を表します。 パソコンを使ってさらに高度なことをどんどんこなせるようになろうと決意を新たにしたエラーでした。。 | 
|  | 


