![]() |
2005.08.10 Wednesday
FOMA SH901iS
最近、FOMAエリアプラスという800MHz帯のサービスが開始になり、対応機種として901iSと701iSが登場した。
東京あたりではまだまだ4万弱するのだが、地元大阪では2万強だったので買ってしまった。 使ってみると、やはり屋内での電波の入り方が違う。 これまで入らなかった実家の部屋の奥でも携帯が使えるのである。 また、私のよく行く東北地方の田舎では今後800MHz帯をメインにエリアが拡大されるようだから、今後に期待である。 この携帯ほかにも、フェリカが使えたり(もちろんさっそくEdy、シーモ、ヨドバシカメラのポイントカードを登録)、付属のカメラが3.2Mピクセルだったりとなかなかおもしろい。 .ppt、.doc、.xls、.bmpなどのファイルをminiSDに入れておくと、携帯からPowerPointのファイルのなどを見ることができる。(ただし、スライドショーにはできない) 結構楽しいね ただ、問題は電池の食い方がただ事ではなく、そのあたりが問題か… |
![]() |