![]() |
2005.07.31 Sunday
買い物など
たんちゃんが、東京に来るというので、とりあえず昼飯を食いに都内に出てみた。
まず、大手町の駅で1日乗車券を持っていなかったので、買おうとすると、いったん大手町までの運賃を支払ってから改札を出て、券売機で一日乗車券を買ってから、運賃を払い戻しに来てくれといわれて、改札を出て、買いに行ったらサービスマネージャーのかたが、一日乗車券の買い方を知らないと思ったらしく親切丁寧に教えてくれるではないですか。 しかし、めちゃくちゃ知っていた上、田舎もん扱いされたようで少し後ろめたい気になった。こういったサービスは難しいなぁと感じた。確かに、初めての人には親切かもしれないが… とりあえず、たんちゃんが待っていたので、約束していた東京駅八重洲北口に急ぐ。 しかし、本人はいなく、えらく探し回った結果、東京駅八重洲南口にいた。やはり、不慣れな人には北口と南口の区別は通用しないようだ。 その後、彼と後楽園・六本木ヒルズを回り、彼の所用先まで連れて行った。 六本木ヒルズが近頃のオフィスビルに流行のICカードによる入退館システムが導入されていて入れないことに驚いているようだった。 そのあとが大変だった。とりあえず秋葉原に行き、USBの延長ケーブル・miniSDを探し、CDRをスピンドルで100枚ほど買った後、浅草橋で文房具や事務用品をまとめ買い。神保町で本を買いあさった。 結局、帰りの荷物は7〜8kgに達し、非常に疲れ果てた。 |
![]() |