![]() |
2005.07.24 Sunday
今日の駄目駄目な私
今日は13時頃目覚めて、最近東京都心に出ていなかったので、都心へGo!!
とりあえず、昨日地震のさい、まともに動いていたのは○営地下鉄のみと聞き、閉じこめられて、ションベンちびるのが不安な香春は普段乗る東京トトロに乗らず、○営地下鉄とのアクセスポイントである駅へ ○営地下鉄に乗って、何処に行こうかと思ったら 「岩○町で急行通過待ち」 という表示を見て、これは 「そうだ、アキバに逝こう」 と一大決心。 岩○町に向かう。 岩○町を降りたら、そこは「昭和通り」で、2分ほど歩けば、秋葉原であります。 まず、来月開業するつくばエクスプレスの秋葉原駅を見る。 赤をベースにしたかっこいい駅のマークだった。是非開業したらつくばまで遊びに行きたいものである。 特に訳もなく、ぶらぶら歩いていた。そして、何となく人には言えないお店に立ち寄る。 で、どうでもいいものを購入 ![]() まったくアホだ。 その後、ぷらぷら歩く。 なんか、昔に比べて、コスプレバンドの路上ライブが目につく。 中学校くらいのセーラー服を着たバンドの周りにカメコが群がる。 アキバらしい風景といえばアキバらしい風景 あと、メイドが認知されてきたのかメイドカフェのオネェタマが中央通りの路上でティッシュ配りをしている。 実は、複合プリンター(ファックス付き)を探していたのだが、あいにくない。 っていうか、アキバの売り物が周辺機器からパソコンパーツにシフトしすぎていて、地元の電気屋より品揃えが悪い。 結局、買うのをあきらめて、新宿に向かう。 最近できた、紀伊國屋書店本店の真ん前にあるジュンク堂に行く。 三越の中なので、ださださな私には入るのにちょっと勇気がいる。 とりあえず、商売道具、地形図30枚を購入。 そのまま帰るつもりだったが、せっかくなので西口の電気屋さんで複合プリンターを探す。 やはり秋葉原より品揃えがよい。これでは、秋葉原もキモヲタの街に転落してしまう。噂によると9月に秋葉原にファッションビルができるらしいが、イメージは変わるのか? まぁアキバの心配なんかしている場合ではないが… 私としては新宿で安くても家まで持って帰るのが大変だから、買わないつもりでいたのだが、珍しく値引き交渉に応じてくれたり、熱心にOCRの実演をしてくれたりしているのを見てついつい買ってしまう。 結局今日は2万5千円も買い物したとさ PS たまには、服を買おうよ<自分 |
![]() |