![]() |
2007.05.17 Thursday
信長の怨霊
![]() 本能寺という寺は、本能寺の変で焼け落ちたといえ、移転しいまだに現存するお寺です。 そもそも、本能寺にとって信長は謀反で亡くなったたっていうわけだから、信長に祟られ、のろわれていそうなもんですが、写真のようなものを発見。 なんで祭りなんだという感じですな。 とりあえず私の記憶が確ならば、この日は信長が本能寺で遭難した日のはずなんですが、こんな日に『祭』をやるなんて、普通には考えられません。 この寺はなにを考えてんだか まさか観光客を呼び込むために信長の命日に祭をやるのではないだろうなあ? そんな400年以上前の話とはいえ、なんと不謹慎な… |
![]() |