![]() |
2006.10.13 Friday
日ハム頑張れ
昨日の大昔の南海×日ハムの日本シリーズは実にエキサイティングだった。
なにせ、あれだけ両投手が好投・拮抗して、どちらが勝手もおかしくない試合でした。 しかし、新庄を始めとするついているものたちには勝てませんでしたというか、ある意味運命的な勝利だったと思います。 そういえば、25年ぶりの優勝ですが、あれ以来西武やダイエー、そしてイチローがいた頃のオリックスが強い時代になり、それ以外はろくに勝てないような25年でした。 そう考えると感慨深いですね。 あれからの弱小球団と言えば、近鉄バッファローズやら阪急ブレーブスやら南海ホークスやらでいまやどこも残ってないや 弱いと経営をやめる傾向があるのかしら ってよく考えたら、阪急は間接的に保有することになりましたが… とりあえず小学校時代シャーペンと言えば、新庄63番だったので是非有終の美をかざってほしいです。 彼は18年間のタイガース暗黒時代の数少ないヒーローなのですから… |
![]() |